マスク2枚配布
- このトピックは空です。
- 投稿者投稿
るー
国民には1住所あたりマスク2枚配布するというコロナの補償対策で、
Yahoo!ニュースのコメントやTwitterなどでも安倍氏に批判が殺到してるね。著名人からも、1住所って、となりと同じ住所なんだけど1枚ずつ分けろってこと?とか
これが大胆かつこれまでにない対策なのか?
などの声が出ている。全部郵送で送るとのことだけど、
ANN記事によると、
菅義偉官房長官:「費用については1枚200円程度と聞いております」
マスク1枚が200円と計算すると、2枚で400円。
5000万世帯分で約200億円。
さらに5000万世帯分の送料がかかる可能性があります。って話。
Twitterでも、お医者さんや看護師さんがツイートで
「病院のマスクが底を尽きました」
と見かけるので、上記のような金額がかかるのであれば、
医療現場や介護現場などに配るほうがよほど良いと普通なら思えちゃう。昨年10月に消費税が10%に上がり、データを見ても消費はマイナス7.1%という大激減。
そこに12月末から新型コロナウィルスが発生で経済的にも国民生活にも大打撃。これで、大企業には1000億円の補てんやら固定資産税の減免とか
そっちは速攻決定するのに
国民への対策はかなり遅くて、出てくる案が
和牛商品券やらマスク2枚やら。昨年夏の参院選では投票率も50%いかないし、
国民は声を上げる人が少なく、政治に対して無関心なのを良い事に
この対応はあまりに酷いと思うんだけど。れいわ新選組は、国民一人当たり20万円のお見舞金の即時配布と
緊急対策として1年間の消費税廃止など、数多くの提案を政府に提言しているし、
国民民主党も同様な対策提案をしている。主権者たる国民ひとりひとりが、Yahoo!のコメントでもいい、Twitterでも
直接議員のホームページから意見してもいい。デモでもいい。
とにかく声を上げていかないと、って思う。とら
まさか……お肉券の方がよかったなぁ…なんて思う日が来るとは思いもしなかった…泣
るー
www
まさか、それを狙ってるのかな?w今はもっと苦しめてテレビで恐怖を煽り、支持率が落ちないギリギリのところで
「緊急事態条項なら救える」とでも言いだすのかも知れない。beru
私もるーさんと全く同じ予想をしています。緊急事態宣言では、人の行動までは規制をかけること(強硬な強制力が無い)は出来ない、と安倍首相はじめその他の自民公明議員のほとんどの方達が言っていますから…..おそらく、コロナウィルスで本当にどうしようもないような状況に日本全体が陥るまで、ほったらかしにしておいて、ロックダウンしてほしい、もっと強力な緊急事態宣言を出してほしい、と言う民衆の気持ちを利用して、憲法改正に踏み込んだ緊急事態条項の是非を世論に問うてくると思います。これは非常に恐ろしいことです。国民は絶対に騙されないで欲しいと思います。
るー
コロナまで利用して改憲しようとは…
まさに悪い予感的中ですね。これを恐れてました。
捏造、改ざん、隠蔽、ウソ、あるものを無かったことにする。
そんな最低な人間に、憲法なんて触らせたら国が崩壊しますね。。
ホントに無関心な人が多いことが、この国の致命傷だと思います。
- 投稿者投稿